リングフィットで筋トレダイエット中の食生活☆3月下旬編
地道に続けているリングフィットで筋トレダイエット。今回は3月下旬の食生活をお届けします。
2020年3月後半の食生活
基本的に仕事のある日の朝はコーヒーブラック、昼はカップラーメンかスナック菓子を食べています。
そんなこんなで、ある日の夕食。(基本、毎晩のようにお酒も飲んでます。)
手作りのミートソースパスタ。ミートソースは多く作って冷凍できるのでおすすめ。
仕事が休みの日はゆっくり起きて少し遅めのコーヒー飲んだり、飲まなかったり。その後、昼過ぎに昼食をとったり取らなかったり。取らない日は昼過ぎから夕方くらいの間に何か食べてます。この日は袋のインスタント麺!この見た目でわかる方もいるかも知れませんが…
チキンラーメンではなく『ポークラーメン』。たまに突然食べたくなるチキンラーメンの仲間ですね。初めて食べたのですが…これ、うまい!!実はこちらの商品限定復刻との事で、次またスーパーで出会えるかどうか不明…。悪魔のキムラーも美味しいけど、これもおすすめなので見かけたら有無を言わさずゲットして下さい。(*´ω`*)いつまで販売するのかわからないので(^_^;)
この日は鳥の胸肉、タンドリーチキン風。+なめこのお味噌汁。久しぶりにお味噌汁を作ったのですが、ダイエットにぴったりだなぁ。材料って基本、味噌とダシ、それに具材のみでしょう?カロリーも低いし水分でお腹も膨れるし、ダイエット中の食卓にはもってこいですね。
主食のない日々が続いておりましたが、この日は玄米が届いたので大好きな納豆卵ご飯と、昨日のお味噌汁の残りにふのりを追加。低糖質ダイエットに炭水化物は大敵なんですが、玄米なら体にいいし噛む回数も増えるので、基本うちで米を食べる時は玄米を食べています。
今回、玄米はこちらのお店で注文ました。5キロの玄米が送料無料で2000円ちょっとと破格のお値段!(2020年3月27日時点)
この日は、カレー用に買っていたじゃがいもの芽が出てしまっていたので、急遽じゃがいも消費デイになりました。まず、一品はベーコンとじゃがいもの炒めもの。
グリルしたじゃがいもにレッドペッパーとブラックペッパー、ケチャップがけ。ダイエット中の夕食としてはダメダメな献立なんですが、この日はもうしょうがないという感じで炭水化物をたくさん摂取しました。
玄米でオムライス。+油揚げのお味噌汁。汁物があるとやっぱりいいですね。
パスタが食べたくなったので海老を使ったパスタ。ソースは出来合いのものですが、それにプラスして有頭海老を追加!頭と殻から海老の旨味が出るのでぐぐっと濃厚になります。エビ好きにおすすめ☆
使用したのはこちらのソース。このソースだけでも美味しいんですけど、ひと手間追加するともっと美味しくなるので試してみてね。
番外編~おつまみ~
リングフィットでダイエット中ですが、ほぼ毎晩お酒を飲んでおります。夕食後にお酒と一緒におつまみを食べたりしているので、そちらもチラッとご紹介。
スクランブルエッグ、ベーコン入り。低糖質ダイエットの見方、卵!夜中お腹すく時は卵と肉をおつまみにすると罪悪感が減ります。
こちらは、えびハンバーグ。ハンバーグといいながら、お味は魚肉ソーセージのえび版ですね。フライパンで焼くだけなので楽ちんおつまみです。
そして最後は…馬刺し!!低カロリーで美味しい!こちらも罪悪感無しで食べられるおつまみです。冷凍庫にいくつかストックしているくらい、これは重宝しております。ダイエット中ですが、やはり美味しいものは食べたいので、美味しくて罪悪感を覚えないおつまみを今後も追求していきたい!!
と、こんな感じで3月後半の食生活でした。近日中にリングフィット写真もアップしますので、しばしお待ち下さいませ。